四季彩堂が運営する「無人野菜商店街」です。

/

もぎたてレシピ

写真:うずらのたまごサンド

うずらのたまごサンド

卵・卵・卵。こんなたまごサンド見たことない!

うずらの卵だからできる食感豊かなサンドイッチ。

大寒卵で一年間の健康祈願!

 

材料2人分

食パン8枚切り4枚
鶏卵3個
うずらの卵8個
塩こしょう少々
マヨネーズ大さじ2
マスタード適量

作り方

  1. 鶏卵は水から入れて13分ゆでる。うずらの卵は沸騰したお湯で3分ゆでる。
  2. ※卵はゆでる前に軽くヒビを入れると剥きやすい。
  3. 茹でた卵は水を張ったボウルに入れて冷やしてから、全体にヒビを入れ殻をむく。
  4. 鶏卵は黄身と白身に分ける。黄身はしっかりほぐして、白身は5㎜角にカットする。
  5. ボウルに黄身と白身を入れ、塩こしょう・マヨネーズで味を整える。
  6. 食パンに味付けした卵をのせ全体にのばし、真ん中にうずらの卵を並べる。
  7. 食パンの耳を切り落とし、両端を抑えながらパンの中心を半分にカットすれば完成。

作り方のコツ・ポイント

うずらの卵は薄皮が厚いので、ヒビを入れてからゆでると剥くのが楽になりますよ!

現在のカゴの中

注文数0

商品金額0